検索
第5回研究会
- Cho Kanako
- 2014年11月29日
- 読了時間: 1分
日時:2014年11月29日(土) 14:00〜
場所:福岡女学院天神サテライト
(福岡市中央区天神2丁目8-38 協和ビル9階)
内容:
14:00〜15:00 植田正暢(北九州市立大学)
「プロトタイプと単語の意味:日本人英語学習者の語彙学習への応用可能性(仮)」
15:30〜16:30 細川博文(福岡女学院大学)
“Saliency and L2 Reading Comprehension: What information is salient to L2 readers?”
最新記事
すべて表示日時:2016年3月22日(火) 15時〜 場所:西南学院大学 コミュニティセンター 会議室 参加費:無料 内容: 15:00〜16:00 「日本語を母語とする初級英語学習者の発話の分析ー「場」の観点から」戸出朋子(広島修道大学) 16:30〜17:30...
日時:2015年7月4日(土) 14:00〜 場所:西南学院大学 学術研究所第3会議室 内容: 14:00〜14:50 川瀬義清(西南学院大学) コーパスから見た構文:受動文を例に 15:00〜15:50 植田正暢(北九州市立大学)...
日時:2015年3月30日(月) 14:00〜 場所:西南学院大学 学術研究所第3会議室 (福岡市早良区西新6丁目2−92) 内容: 14:00〜15:00 岡田美鈴(九州大学大学院) 「記憶と知識—テストバッテリーで何が測れるのか—」...
Comentarios